空売り規制からうりきせい
読み方
からうりきせい
株価の急な下落を防ぐため、一時的に空売りに規制を引くことをいいます。ただし、50単元以内の新規信用売りの注文については、この規制の対象外となります。51単元以上のまとまった新規信用売りにのみ適応される規制です。
(※50単元以下の空売りを連続的に行った場合、空売り規制を回避するため意図的に分割したとみなされ、不正取引となる可能性があるので注意が必要です)
空売り規制発動の条件は、当日の基準値段(通常は前日の終値を基準とする)から10%以下(トリガー価格といいます)の値段で取引が成立した時点となっています。
※図
トリガー価格に抵触し空売り規制となった際、2パターンの規制に分かれます。
[1]直近公表価格(注文時点の現在の値段)がその一時点前の価格より高い(上昇局面)の場合
※図(歩み値と図解)
直近公表価格未満の価格での空売りができません。(直近公表価格と同値、またはそれ以上の注文はOK)
[2]直近公表価格がその一時点前の価格より安い(下落局面)の場合、または始値決定前(前場寄付前・後場寄付前)
※図(歩み値と図解)
直近公表価格以下の金額での空売りができません。(直近公表価格より高い価格の注文のみOK)
なお、トリガー抵触となった銘柄は、翌営業日の取引終了時まで空売り規制が継続します。
「トリガー抵触銘柄」の一覧は、日本取引所グループのホームページで公表されています。
[空売り価格規制トリガー抵触銘柄](日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/markets/equities/ss-reg/
また、「売り禁」と混同される事が多いですが、異なるものです。
(※50単元以下の空売りを連続的に行った場合、空売り規制を回避するため意図的に分割したとみなされ、不正取引となる可能性があるので注意が必要です)
空売り規制発動の条件は、当日の基準値段(通常は前日の終値を基準とする)から10%以下(トリガー価格といいます)の値段で取引が成立した時点となっています。
※図
トリガー価格に抵触し空売り規制となった際、2パターンの規制に分かれます。
[1]直近公表価格(注文時点の現在の値段)がその一時点前の価格より高い(上昇局面)の場合
※図(歩み値と図解)
直近公表価格未満の価格での空売りができません。(直近公表価格と同値、またはそれ以上の注文はOK)
[2]直近公表価格がその一時点前の価格より安い(下落局面)の場合、または始値決定前(前場寄付前・後場寄付前)
※図(歩み値と図解)
直近公表価格以下の金額での空売りができません。(直近公表価格より高い価格の注文のみOK)
なお、トリガー抵触となった銘柄は、翌営業日の取引終了時まで空売り規制が継続します。
「トリガー抵触銘柄」の一覧は、日本取引所グループのホームページで公表されています。
[空売り価格規制トリガー抵触銘柄](日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/markets/equities/ss-reg/
また、「売り禁」と混同される事が多いですが、異なるものです。
同義語
—
対義語
—
売り禁、トリガー価格、単元